富美の里は和歌山県の特産品を扱いプラム食品株式会社が運営しています。和歌山・熊野の文化と梅酒などの特産品が盛り沢山!

富美の里のロゴバナー(PC版) 富美の里のロゴバナー(スマホ版)
弊社の名前を語る詐欺サイトにご注意ください

紀州熊野蒸溜所

紀州熊野蒸溜所 外観と蒸留器

1969年創立のプラム食品株式会社は、飲料水を主事業として50年の節目を迎え、
2069年の100年企業を目指し、2019年5月に「紀州熊野蒸溜所」を開設いたしました。

古来より神々の住む聖地として知られる和歌山・紀州熊野の地。
年間を通じて温暖な気候と、熊野の山々から流れる清らかな富田川の伏流水に恵まれ、
その自然の恵みを受けながら、個性豊かな蒸留酒づくりに取り組んでいます。

ウイスキー

熊野の清らかな水で仕込む、ミズナラ樽熟成のブレンデッドモルトウイスキー。

クラフトジン

和歌山・熊野の南高梅や山椒、柑橘など、和のボタニカルで香りづけしたクラフトジン。

ラム

沖縄県産黒糖を使用し、梅から採取した独自酵母で発酵・蒸溜した紀州熊野のクラフトラム。
黒糖の豊かなコクと、ワインを思わせる芳醇な香りが特長の一本です。

リキュール

自社で蒸溜したクラフトジンやウイスキーに、紀州南高梅を漬け込んで造るリキュールシリーズ。
蒸溜酒の個性と梅のやわらかな酸味が調和した、香り高い味わいです。

ギフトセット

紀州熊野蒸溜所のウイスキーやクラフトジン、リキュールを贈答用にセットしたギフトシリーズ。
上品な化粧箱入りで、大切な方への贈り物や記念日のプレゼントにも最適です。

ページのトップへ戻る
トップページへ