梅酒に関するよくあるご質問
Q、製造日が古い梅酒が届いたけど…梅酒の賞味期限って?
A、酒類の法律上、酒類には賞味期限の表示義務はありません。
ビールなどは作りたての方が良いとされており、製造日・賞味期限を記載しております。
賞味期限とは、「その商品がいつまで良質な品質を保っているか」の期限で、多くの食品は古くなるほど、風味が低下しておいしくなくなっていきます。
しかしワイン等は新しいものはフルーティで飲みやすく、古くなるとより熟成が進み、深みが増すものもあります。
梅酒に関しても、同じ傾向があります。
梅酒の場合は梅実を砂糖・焼酎等で6ヵ月~1年漬け込み、梅実を分離します。
その際、風味としては焼酎・砂糖の味がきつく、その後タンクで寝かせる事で味が落ち着いてきます。
梅酒は、加熱し瓶詰めした後でも熟成は進み、より風味に深みが増すと考えられます。
当社はその様に考えておりますので、賞味期限の設定はしておりません。
(※ただし一度開封したものは早目にお飲み下さい!)
Q、梅酒はどのくらいの年月もちますか?
A、アルコール分を含み、加熱をして瓶詰めしておりますので、開栓しなければ何年でも腐敗する事はありません。
ただ、古くなると、梅の成分が澱(おり)となって発生する場合があります。
気になる場合は濾(こ)してからお飲み下さい。
作りたての梅酒はアルコールの味がたち、フレッシュ感があります。
逆に時を重ねたものは風味がマイルドになり、より一層深みが増したものへと変化していきます。
Q、製造日の古いものと新しいもの、飲み比べしたいんだけど?
A、申し訳ございませんが、弊社では先入れ・先出し対応ですので、
同じ商品で製造日の古いものと新しいもの・両方の在庫はございません。
ご自宅で梅酒を寝かす場合は、冷暗所・温度変化の少ない場所での保存をおすすめします。
メールに関するよくあるご質問
確認メールも出荷メールも来ないんですけど!
A、ご注文頂いた際の自動返信メールは届いておりますでしょうか?
「自動返信」というタイトルのメールが届いているのに、他の弊社からのメールが届いていない場合は、
お手数ですが弊社までご連絡下さいませ。直ぐにご連絡致します。(弊社休日の場合は翌営業日にご連絡します)
メール:info@tominosato.net
電話番号:0120-47-2895
ご注文時に記載頂いたメールアドレスの間違いにより、当社からのメールが届かない場合がございます。
また、メール受信BOXが一杯になっている・メールアドレスを変更した、などの可能性がございます。
携帯電話からご注文の場合、パソコンからのメールを設定にてブロックされている可能性がございます。
お手数ですが、tominosato.netのドメインを受信可能にして下さい。
配送に関するよくあるご質問
Q、届いた時に、品物が破損や箱がこわれていたり包装紙が破れていた!
A、商品や配送には充分に注意を致しておりますが、万が一お届けした商品に輸送事故やその他で何か問題があった場合には、到着後3日以内にご連絡をお願い致します。
状況を確認をさせていただき、迅速に対応をさせていただきます。
お電話・もしくはメールにて当社までご連絡下さい。
メールの場合はご注文頂いた際のお名前・お電話番号・受注番号などを記入頂くとスムーズです。
電話番号:0120-47-2895
(時間 / 09:00~17:00 休業日 / 営業カレンダーをご確認下さい。)
メール:info@tominosato.net
また、保証の範囲は当該商品の商品交換に限らせていただきます。
破損等が見受けられた商品につきましては、お手数ですが、状況把握、今後の輸送品質改善の為に保管の上、商品交換の際に配送員にお引渡しください。
Q、配達日時指定しなかったんだけど、頼んだ品物はいつ届くの?
A、通常、2~3営業日以内に日本郵便【ゆうパック】にて出荷致します。
また、「出荷完了メール」に、お客様のお荷物番号と、ネット上にてお荷物追跡できるURLを記載しております。