富美の里は和歌山県の特産品を扱いプラム食品株式会社が運営しています。和歌山・熊野の文化と梅酒などの特産品が盛り沢山!

富美の里 富美の里
後払い決済・ ペイディもご利用頂けます。 Yahoo!JAPAN IDでもログインできるようになりました。

甘露梅(かんろうめ)

南高梅をお砂糖でじっくりと煮込んで仕上げたものがこの甘露梅です。
料亭ではお口直しの甘味として、甘露梅が使われています。
素材そのままの和のデザートフルーツ、秋冬は常温でお召し上がり下さい。
また、お正月にはおせちの彩りとしてどうぞ。

甘露梅こはく
308141
甘露梅 こはく
360g

1,188円(税込)

数量

甘露梅 くれない
304371
甘露梅 くれない
360g
1,188円(税込)
数量

甘露梅こはく 3本
801071
甘露梅 3本セット
こはくのみ 360g×3本
3,564円(税込)

数量

ご贈答の場合は、1本ずつの個包装になります。


7,000円以上(税込)のご購入で送料が無料となります(送り先は1か所)
※北海道・沖縄へのお届けは送料825円が必要です
お支払方法がご選択頂けます

商品名甘露梅(かんろうめ)
原材料名 こはく(梅・紀州産、砂糖)、
くれない(梅・紀州産、砂糖、着色料・赤102)
内容量こはく・くれない360g
保存方法直射日光を避け、常温で保存
製造者プラム食品株式会社
栄養成分表示
(100g当たり)
【こはく】エネルギー:100kcal たんぱく質:0.4g 脂質:0g、炭水化物:24.7g 食塩相当量:0g
【くれない】エネルギー:100kcal たんぱく質:0.4g 脂質:0g、炭水化物:24.7g 食塩相当量:0g(この表示は目安です)
甘露梅

お召し上がり方は多種多様

■ お茶請けとしてそのままで。
■ もちろんお酒とご一緒に。
■ 暑い日には、冷蔵庫で冷やしてそのままで。またかき氷やヨーグルト等とご一緒に


甘露梅よくある質問
業務用

製造者紹介

熊野古道の入り口 口熊野
当店はその口熊野に所在し、和歌山の梅を使い、梅酒、梅ドリンク、梅製品を自社工場にて製造しております。

紀州南高梅

プラム食品株式会社

紀州熊野蒸溜所

2019年5月に新しく開設した「紀州熊野蒸溜所」
クラフトジンには、紀州熊野地方のボタニカルを含み、ウイスキーには紀伊山地の清冽な伏流水を使用し製造しております。
画像クリックで「紀州熊野蒸溜所」紹介ページへと移動します。

ページのトップへ戻る
トップページへ