青梅ジャム・すっぱめ
  トーストやヨーグルトにぴったり。
  爽やかな甘さの奥に、青梅ならではのキリッとした酸味が広がります。
  ひと口で「また食べたい」と思える、すっぱめ仕立ての梅ジャムです。
 
7,000円以上(税込)のご購入で送料が無料となります(送り先は1か所)
※北海道・沖縄へのお届けは送料825円が必要です
    ※北海道・沖縄へのお届けは送料825円が必要です
商品の特長
- 農家さんが大切に育てた梅を余すことなく活用 → 食品ロス削減に貢献
- お客様の声から誕生 → 甘さの中にほんのり酸味
- 軽くて捨てやすいパウチ容器 → 環境にもやさしい
- 原材料には、紀州をはじめとした国産の梅を使用しています。
商品情報
| 商品名 | うめジャム | 
|---|---|
| 原材料名 | 加糖梅ピューレ(梅(国産)、砂糖)、糖類(水あめ、砂糖)/ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、乳酸カルシウム | 
| 内容量 | 220g | 
| 保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 開封後は冷蔵庫で保存し、なるべく早めにお召し上がりください。 | 
| 製造者 | プラム食品株式会社 | 
| 栄養成分表示 (100g当たり) | エネルギー:146kcal たんぱく質:0.5g 脂質:0g 炭水化物:37g 食塩相当量:0.24g | 
|---|
 
 
SDGsへの取り組み
紀州産をはじめとする国産梅を無駄なく活用し、食品ロス削減に取り組んでいます。
軽量パウチ容器を採用し、環境への負担を抑えた商品づくりを進めています。 
 
 
製造者紹介
熊野古道の入り口 口熊野
当店はその口熊野に所在し、和歌山の梅を使い、梅酒、梅ドリンク、梅製品を自社工場にて製造しております。
 
     
      2019年5月に新しく開設した「紀州熊野蒸溜所」
      クラフトジンには、紀州熊野地方のボタニカルを含み、ウイスキーには紀伊山地の清冽な伏流水を使用し製造しております。
      画像クリックで「紀州熊野蒸溜所」紹介ページへと移動します。
 
   
   
           
           
           
           
     
    